【まごわやさしいプレート】
2010 / 05 / 01 ( Sat ) 今日も良い天気でした。
朝、いつもの時間のいつもの道路ですが、普段と違った雰囲気の運転をする車が何台かいて危なかったです。 帰りはマイナーなルートを通って帰りました。 いいなぁ、GW!とは思いますが、やっぱり世間とずれた休日のほうがいいな。 どこに行っても空いてるし。 本日の晩ごはん。 一皿に「まごわやさしい」が全部入った、バランスプレートです。 ![]() 【チキンとキノコのグリル】 皮を外した鶏胸肉1枚を一口大にそぎ切りにしてシメジとともに天板に並べて、塩コショウ少々とオリーブオイル小さじ2を振りかけました。 600wのオーブントースターで10分焼いた後、粉チーズを振りかけて、1200wで更に10分焼きました。 【クレソンw/カリカリ鶏皮】 鶏胸肉から外して塩をした皮を、油なしのフライパンでじっくり焼きました。 出てきた脂を捨てながらカリッと焼きあげたら、細かく切ってクレソンの上にトッピングしました。 【ツナとスティックセニョールと蒟蒻の胡麻マヨ和え】 スティックセニョールと蒟蒻を茹でて湯をよく切ってツナを加え、すり胡麻とマヨネーズとめんつゆで和えました。 【ナムルのせ冷奴】 冷奴にナムルとコチュジャンをのせました。 今日一番のオススメは【ツナとスティックセニョールと蒟蒻の胡麻マヨ和え】です。 蒟蒻の下茹でも兼ねて、スティックセニョールと一緒に茹でたので、簡単にできました。 JAで買ったスティックセニョール、細~いのですが、歯ごたえが調度良くて美味しかったです。 ![]() どの料理にも油分を使っていますが、それを感じさせない、さっぱりとしたメニューでした。 腹八分目以上に満足感があるのに重くなくて、とてもイイ感じです。 |
|
| ホーム |
|