【ポーク&パンプキンピカタ きのこトマトソース】
2010 / 04 / 04 ( Sun ) 今日の晩ごはんは、豚肉とかぼちゃのピカタでした。
落合務シェフの「きのこペースト」でソースを作りました。 ![]() 材料メモ 軽めの2人分 豚ロース肉(生姜焼き用)3枚、カボチャ(7mm厚スライス)100g、塩コショウ少々 卵1個、粉チーズ大さじ1.5 きのこペースト大さじ1~2、ケチャップ大さじ1.5、牛乳大さじ3 作り方メモ レンジ加熱したカボチャと半分に切った豚肉それぞれに塩コショウし、粉チーズ入りの卵液にくぐらせ、フライパンで焼く。 ピカタを焼き終わったフライパンに、きのこペーストとケチャップと牛乳を入れて混ぜながら温めて、ソースを作る。 ポークピカタにきのこトマトソースをかけて食べました。 ケチャップの酸味がほんのりと効いて、見た目はこってりだけれど、実はさっぱりとしたソース。 卵に混ぜたチーズがカリッと香ばしいポークピカタに、ぴったりでした。 パンプキンピカタは、とても甘いカボチャだったので、下味の塩コショウのみで十分。 どちらも美味しくいただきました! ソースは少し余ったので、プレーンクラッカーにチーズをのせたものにつけて食べました。 ピザ風味のスナック。 辛口の白ワインに合いそうです。 ![]() ![]() |
| ホーム |
|