洋食【ビーフシチュー&ハンバーグ】
2010 / 02 / 10 ( Wed ) 今日の晩ごはんは、ビーフシチュー&ハンバーグ(目玉焼き付き)でした。
![]() 昨日の昼間から煮込んで煮込んで煮込みまくった、牛すね肉。 作り方は ![]() ![]() 材料メモ 牛すね肉(角切り・塩コショウと小麦粉をまぶす)400g、ニンニク大(つぶす)1かけ、 玉ネギ小(スライス)1個、ニンジン大(みじん切り)1/2本、パセリ(みじん切り)大さじ4、 イベリコ豚脂身ひき肉20g、オリーブオイル大さじ2、 水、赤ワイン 各適量 ひたすら炒めたり煮込んだりして牛すね肉が煮崩れたところに、大きめに切った玉ネギとマッシュルームを足し、デミグラスソースミックスを加え、maruが作ってくれたチーズとケッパー入りのハンバーグを入れて、少し煮込みました。 牛肉の旨味が溶け出したシチューと、ケッパーがアクセントになったハンバーグの組み合わせ、最強です!! 目玉焼きとポテトを添えて食べました。 それと、maruが作ってくれた、生ハムと野菜のサラダ。 ![]() ベニマルの珍味コーナーで見つけた生ハムは、厚みがあって肉々しくて、とても美味しかったです。 合わせた野菜は、レタスとクレソンと、大洗のまいわい市場で買ってきたフルーツトマト。 甘~いトマト、ちょうど食べごろでした。 サラダには、岩塩とオリーブオイルをかけて食べました。 それと、やまやで見つけた、なんと298円のスペインの赤ワインで乾杯! さすがに味は「美味しい」とまでは言えないのですが、スクリューキャップで手軽に飲めて良いのではないでしょうか。 398円のチリワインも売っていたので、今度試してみようと思います! というわけで、今日も美味しい楽しい晩ごはんでした! 2つのランキングに参加しています。よろしければポチッと応援お願いします。 ![]() ![]() |
| ホーム |
|