晩ごはん【米ナスのカレーグラタン】
2009 / 08 / 11 ( Tue ) 先日の晩ごはんです。
TMさんとMIちゃんに頂いた「米ナス」を使って、【米ナスのカレーグラタン】を作りました。 ![]() 他にもたくさんお野菜を頂いて、冷蔵庫の野菜室は超満員。 中でもこの米ナスが巨大で幅をきかせていたので、まずはコイツからやっつけることに! 米ナスと言ったらグラタン!(私の中では) よく食べていたのはトマト味のミートソースのグラタンでしたが、今回はカレー風味にしてみました。 作り方覚書メモ 米ナスのくりぬいた中身・豚ひき肉・ベーコン・ニンニク・玉ネギを炒めて、塩コショウ・醤油・カレー粉・ガラムマサラで味付け。 米ナスの器に炒めた具を詰め、200度のオーブンで15分焼く。 チーズとパン粉をのせて、オーブントースターでチーズが溶けて焦げ目が付くまで焼く。 ![]() 新鮮な米ナスだったので、とってもジューシーで美味しくいただけました。 カレー味は食が進みますね。 トマト味とはまた違った美味しさでした。 グラタンの向こうにあるのは、米ナスと一緒にもらった、とうもろこし。 ![]() 茹でてカットして、軽くバターソテーして、チリパウダーをかけてみました。 甘~いとうもろこしに、チリパウダーがピリッとアクセントになって、美味しかったです! 2つのランキングに参加しています。よろしければポチッと応援お願いします。 ![]() ![]() |
| ホーム |
|