ホテル【ベイサイドマリーナホテル横浜】横浜市
2010 / 02 / 05 ( Fri ) 数ヶ月前から、いくらネットで調べても求人情報しか出てこなかった、謎のホテル。
今回、鎌倉の行きか帰りに絶対にここに寄って、連絡先を聞いてこようと決めていました。 ![]() 【ベイサイドマリーナホテル横浜】は、「三井アウトレットパーク横浜ベイサイド」の隣にあります。 四角いコテージがたくさん立ち並ぶ、なんともモダンな雰囲気。 コテージの前は、植栽やタイル敷きの広場、たくさんのヨットが停泊するマリーナ。 子供用のプールもあります。 ![]() ![]() コテージはシングルの平屋(狭くてもよければ2人で宿泊も可能とのこと)、ダブルのメゾネットの、2タイプ。 建物の前面はガラス貼りになっていて開放感がありますが、カーテンを閉めないと、中が丸見え! 建物同士の配置が工夫されていて、宿泊者同士の目線は感じなくて済みそうですが・・・。 ![]() フロントの方に、ホテルについて色々お聞きしましたが、この方がとても面白いキャラでした。 次に行く時にもいらっしゃるかな? 親切に(面白く)説明してくれた上、レストランのサービスチケットもくださいましたが、この日はbillsの朝食がお腹にたまっていたのでパスしました。 レストランはカジュアルな外観・インテリアで、メニューも値段もカジュアル。 宿泊したら利用してみたいです。 ![]() 2011年6月までに、スイートルームや温浴施設やホテル棟、商業施設を建設する予定(カナロコより)とのこと。 ますます楽しみです! 【ベイサイドマリーナホテル横浜】 住所 神奈川県横浜市金沢区白帆6-1 電話 045-770-1301 2つのランキングに参加しています。よろしければポチッと応援お願いします。 ![]() ![]() |
ホテル【鎌倉プリンスホテル】鎌倉市
2010 / 01 / 30 ( Sat ) 1/20~1/21は【鎌倉プリンスホテル】に宿泊しました。
![]() ゴルフ場のクラブハウスのようなエントランスです。笑 駐車場側から見ると二階建てですから、地味な感じですね。 ![]() ![]() 4階ハリウッドツインの部屋。 部屋自体は、広くはありませんが、1泊するには充分です。 海側は上から下まで全面ガラス貼りで、小さなバルコニーも付いています。 バルコニーからの眺め。 左を見ると、プールの向こうに太平洋。 カーブを描くホテルの建物がキレイです。 ![]() 右を見れば、江ノ島。 ![]() 本当は、手前に七里ヶ浜高校が見えてしまうのですが・・・。笑 天候の条件が良いと、江ノ島の隣に富士山が見えるんですよ。 私たちが部屋に入った時は、肉眼では富士山が薄~く見えていましたが、写真には写りませんでした。残念。 このホテル、坂の途中に建っているので、建物の構造が少し変わっています。 坂の登り口のほうにバンケットホールがあって、それが1階。 ホテル自体の駐車場とエントランス・フロントは坂の上にあって、そこは3階です。 そして「斜行エレベーター」で、1階と3階が斜めにつながっているのです。(説明難しい!) ![]() 斜行エレベーターの表示。 こんな具合に斜めに運んでくれます。 徒歩で外出する時、この斜行エレベーターを使うと急な坂道を省略できて、大変便利でした。 今回、期間限定のキャンペーン価格で宿泊したので、とってもお得でした! 食事なしとはいえ1室10000円はお得ですよね。 駐車場は無料です。 静かな環境でのんびりしていますが、江ノ電の七里ヶ浜駅まで徒歩10分という立地。 観光の拠点にしたいけれど繁華街の近くのホテルは嫌、という人に良いと思います。 【鎌倉プリンスホテル】 住所 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東1-2-18 電話 0467-32-1111 2つのランキングに参加しています。よろしければポチッと応援お願いします。 ![]() ![]() |
| ホーム |
|