【今日のお弁当 枝豆入り卵焼き】
2010 / 05 / 08 ( Sat ) おはようございます。
いい天気! 昨日は銀行に行く時、強い雨に降られて大変でした。 ![]() 今日は卵焼きに枝豆を入れました。 見た目はあまり良い出来ではないですけど・・・美味しいといいな。 謎の菜花、これで最後です。 辛子和えにしました。 タオルケットと枕を洗濯しています。 そろそろ終わりそう。 雨は降らなそうなので、外に干して出かけます。 いってまいります! |
【筍ご飯と謎の菜花弁当】
2010 / 05 / 04 ( Tue ) おはようございます。
20分寝坊しました。。。 ![]() たっぷりの筍ご飯と、ネギ入り卵焼きと、ソーセージと、菜花のお浸しと、自然解凍OKの冷凍食品。 菜花は、みっちゃんから「何の菜花かわからないけど大丈夫!」と渡されたもの。 謎。 いってまいります! |
【焼売弁当】
2010 / 05 / 02 ( Sun ) おはようございます。
眠いです。 ![]() しらす入り卵焼き、ソーセージ、レタスとクレソン、冷凍食品の陳さんの焼売。 押し麦入りご飯の上には枝豆と塩少々。 では、いってまいります! |
【たけのこご飯弁当】
2010 / 04 / 18 ( Sun ) 今日もお仕事。
土日祝日は全部仕事ですが、今日みたいに天気が良いと、ちょっと悔しい・・・。 ![]() 昨夜のmaru作たけのこご飯と、甘い卵焼きと、ひじきの煮物と、きんぴらごぼうと、ソーセージ。 好きなものばっかり詰めたお弁当! とは言え、インゲンかアスパラでも入れれば良かったかしら? 緑が欲しいですね。 ひじきの煮物は、昨日の深夜の常備菜作り活動にて作成。 材料は、ひじきと大豆と鶏皮と白ゴマです。 美肌になりそうな煮物にしてみました。 では、行ってきます! |
【カレーピラフ弁当】
2010 / 04 / 10 ( Sat ) 今日も仕事です。
![]() maru作カレーピラフ(具が隠れてしまいました)は、「ピラフ風」ではなく、ちゃんと炊き込んだもの。 一昨日にドリアを作った残りです。 作った本人はいまいち気に入っていませんでしたが、私には美味しい! お弁当にするには少々薄味なのですが、今日はおかずが濃い味なので、調度良いと思います。 おかずは、ピリ辛肉味噌入り卵焼き、人参のナムル、ほうれん草のナムル、赤いウインナー。 ナムルは昨日の晩ごはんの残りで、人参のは白すり胡麻入り、ほうれん草のはめんつゆ入り和風味です。 モヤシのナムルもあったのですが、おろしニンニク入りなので、やめておきました。 では、行ってきます! |
お弁当【豚肉のみりん醤油焼き弁当】
2009 / 11 / 09 ( Mon ) 前日の晩ごはん【湯豆腐&しゃぶしゃぶ鍋】で余った豚肉、みりん醤油に一晩漬けておきました。
朝はピーマンと合わせて焼くだけです。 ![]() 蓮根とゴボウと人参のきんぴら、甘い卵焼き(その下に塩昆布)、豚肉のみりん醤油焼き。 全部、ご飯の上にのせました。 ![]() 男らしー。笑 2つのランキングに参加しています。よろしければポチッと応援お願いします。 ![]() ![]() |
お弁当【小松菜の炒め物弁当】
2009 / 10 / 10 ( Sat ) |
お弁当【そぼろ弁当】
2009 / 10 / 06 ( Tue ) |
| ホーム |
|